プカプカおさかな委員会

たかとけいたが日記やらなんやらを載せる場所です。おさかなも委員会も関係ありません。

【日記】休・欲

2023年1月6日(424日目/1042日目)

休・欲

 

 

恋し

 疲れた〜! 遠すぎ。埼玉はあまりにも遠すぎる。片道1時間半のかかるってどういうことですか……。どうにかして通退勤の時間も勤務時間に入るようにしてほしい。別にその分お給料をよこせって言いたいわけではなくて、始業時間に家を出ればいいルールにしませんか? そっちにしてくれたらめちゃめちゃ助かるんだけどな……。なんなら帰りも定時に家に着けばいいルールにしてくれ。そっちにしてくれたらぼくは埼玉だろうがなんだろうが喜んで行くぞ。喜ぶのは嘘。

 

 あと同じ1時間半でも行きの1時間半より帰りの1時間半の方がキツいよな。行きはまだ疲労が溜まっていない状態だけど、帰りはもうヘトヘトだもん。その状態で1時間半かかるのはちょっと嫌すぎる。行きも嫌よ? 行きも嫌だけど帰りの方がより嫌だよねって話だから。あと家に着くのが遅くなるせいで電車の中で日記を書かなければいけなくなる。疲れてんのに……。まぁ家に帰って書いたとしても疲れている状態ではあるんだけどさ。なんか仕事終わりに疲れてる状態で日記書くのって嫌じゃん。

 

 結局テレワークが一番理想的ってことよ。家でお仕事してれば通退勤の時間なんてゼロだし、疲れたらベッドでゴロゴロしながらお仕事すればいいだけの話なんだから。最近全然テレワークできてないな〜。久しぶりにやりたい。いかんせん忙しくてですね……。もう外出ありきのスケジュールの立て方になってるもんな。絶対本社にいたい日を決めたらそれ以外は全部外出みたいになってるもん。テレワークさせてよ〜。ぼく、おうちだとデッカいモニターがあるんでお仕事しやすいです! テレワークするメリット十分にあると思います! テレワークさせてください!

 

 

鍛錬

 今日が金曜日でホントに良かったわ。実は今日は最初に向かった外出先での作業があっさり終わったのでそこからまた別のところに移動したんだけど、そこも結局家まで1時間半くらいかかるし……。交通費と移動時間だけがどんどん膨らんでいった。もう大変です。ぼくの仕事って大変なのかも。なんか「あちらに比べりゃ……」精神があるのでそんなに大変だって自覚がなかったんだけど、もしかしてぼくのお仕事って絶対評価だとそこそこ体力使う仕事ですか?

 

 まぁ肉体労働みたいな意識がなかったわけではない。もちろん内勤だけじゃなくて外出作業がある以上体力が必要なのは承知の上だったけど、こんなにヘトヘトになるなんて聞いてなかったよ……。ぼくのリュックが重いせいってのもあるんだけどな。パソコン以外にも全然整理してないクリアファイルとか入ってるんで……。この辺を改善すればもう少しどうにかなりそうな気はする。現段階では砂袋背負って歩いてるのと変わらないんで。それこそ運動部のトレーニングよな。それも昭和の。

 

 むしろこれで体力つけるって選択肢もあるのか。いっそのこと外回りをトレーニングとして捉えて身体にめちゃめちゃ負荷をかければいいのかもしれない。今度からダンベルとかリュックに入れて行こうかな。それかホントに砂を入れるか。リュックを文字通りの砂袋にして外出行こうかな。それだとパソコンとか入らなくないか? 埋めればいいのか。潮干狩りみたいで面白いな。カフェとかでリュックから潮干狩りしてパソコン取り出したらめちゃめちゃ面白いかも。

 

 

理想の

 明日からは3連休だ〜。これがあるから頑張れました。年明け1週目は勤務が3日、その翌週は4日で満を持して5日に戻すって考えたら案外悪くない日割りなのかもな。カレンダーはカレンダーなりにぼくらのことを考えてくれているのかもしれない。それにしちゃあ今年は土日に重なる祝日が多い気もするけどな……。そのマイナスイメージを誤魔化すために年始をこんな感じにしたのかもしれない。ぼくは騙されないぞ……? 甘く見るなよ。

 

 そういや最近知ったんだけど、土曜に重なった祝日は振替休日が発生しないらしい。日曜日に重なったときは振替休日が月曜日に発生するんだけど、土曜日に関してはこのルールが適用されないらしい。許せねェよなァ……。しかもこれ、法律で決まっているらしいよ。は? 法律で決めなきゃいけないことだったのか? 変に法律で決めちゃったから柔軟に対応できなくなったんじゃないんですか! ここの法律を誰か改正してくれ。そのワンイシュー政党立ち上がったらぼくは投票するぞ。出馬しようかな。この法律を変えるためだけに国会に闘いを挑む。

 

 会社単位だったらどう? 土曜日に祝日が重なったときに独自のルールで月曜日を振替休日として休みにする会社とかはありそうじゃない?この会社はギリギリありそう。知らないけどね!具体的にこの取り組みを行っている会社を知っているわけではないけど、ありそうな感じは強い。誰か知ってる人いませんか? こういう制度を取り入れている会社をご存知の方がいらっしゃいましたらご一報下さい。できれば採用情報とかも一緒に教えていただけると助かります……。

 

 あるいは起業するか……?