プカプカおさかな委員会

たかとけいたが日記やらなんやらを載せる場所です。おさかなも委員会も関係ありません。

【日記】このまま突入?

2024年4月7日(882日目/1500日目)

このまま突入?

 

 

アゲバコ

 お休み2日目、本日もお出かけてございます……。そして本日も豊洲でございます……。今日はららぽーと豊洲で『いぎなり東北産 毎月都内近郊フリー巡業四月場所』が開催されます。2日連続でライブに行けるの、いいですね……。ただめちゃめちゃ暑いけど。今日、夏ですね……。いいじゃん。ここからずっとこういう日でいい。今日で衣替えします。長袖の服は全部しまおう! 明日からは半袖です。めちゃめちゃ天気悪くなるらしいけど。

 

 フリラが始まる前に、昨日のライブを振り返りましょう。最高でしたね。初っ端の『Let's シンガソング』、良かったです……。『BUBBLE POPPIN』も初めてライブで聴けたが、ブチアゲソングですね……。最高です。ユニット曲も良かった。『トーホク・ラブ・ストーリー〜恋はいつも突然に〜』は意味分からなさすぎるし、『轟』は強い。『イヤギハジャ』は子どもには見せてはいけない。そして『ぱんださん』! 楽しいね、この曲。ガチ恋口上って初めてやりました。『真っ直ぐに、明日がある』も初めてライブで聴いたが良かった。好きです、この曲。

 

 そしてなんと言ってもアゲ曲連発ブロックですよね……。『Trophy Girl』『うぢらとおめだづ』『狂くるどっかーん♡』『東京アレルギー』『NIWAKA』『メタハンマー』『天下一品〜みちのく革命〜』『いただきランチャー』『飛ぶぞ!』の流れ……。ボルテージがブチ上がってました。最高です、このライブ。ぼくはアゲ曲が楽しくてライブに行っているので、こういうセトリが組まれると気持ちよくなる。もう最初からそういうテーマで組んでもらえないかな……。アゲ曲だけをやる看板のライブを開催してください。

 

 

照れる

 楽しかった! すみません、先に感想を言ってしまいました……。『いぎなり東北産 毎月都内近郊フリー巡業 四月場所』ららぽーと豊洲公演に行ってきました。サイコ〜! 1曲目から撮可の『沼れ!マイラバー』でした。今までの経験を活かして、階段部分で鑑賞することで写真をいっぱい撮った。これが経験よ……。そして『狂くるどっかーん♡』! 好きな曲です……。昨日聴けただけでもありがたかったのに、まさか今日も聴けるとは……。2日連続で浴びた。そして久々の『ゾンビソサエティー』。最後に聴いたの、『秋田分校』だと思います。『大一番ライブ』でやったっけ?

 

 4曲目は『東京アレルギー』。振り付けが好きです。あの、サビの入りのところが特に好き。この曲はYouTubeに昨日のライブ映像が公開されているので、是非観てみてください。そして最後に座り見での『沼れ!マイラバー』。階段だったから、座りだと更に写真が撮りやすくてね……。ディズニーとかでみんなが立ち見とか段差の場所でパレード観る理由がようやく分かったかも。写真の撮りやすさ、全然違うね。今日はいっぱい写真を撮りました。100枚くらい撮った。

 

 『毎月都内近郊フリー巡業』、特典会があるんですよ。お見送り会だったりグループ撮影会だったりするんだけど、今回はランダム2ショットでした。東北産、新アルバムがリリースされたんですよ。だからそのCD買ったら2ショット券が7枚も手元に……。ぼく特典会苦手なんですよ、照れちゃうから。根本的に人見知りだからさ……。頑張りました、いっぱい写真を撮って……。アイドルってスゴいね、あんなに知らない人とお話できて……。でも挨拶だけは元気だったよ、ぼく。大きな声で挨拶することは大事だから。

 

 

スタイル

 そして豊洲を出て、渋谷に移動しました。まぁ帰り道なんだけどね。映画を観ました。ギリギリだったよ……。特典会、7枚の特典券を使い切るのに3時間くらいかかった。危なかった。あと1~2本遅い電車に乗ってたら、映画間に合わなかったかもしれない。なんなら普通に間に合ってない寄りだったし。予告編が終わったところで劇場に入りました。こんなにギリギリになったの、初めてかもしれない。あと1枚特典券が多かったらと思うと……。恐ろしいですね。

 

 今日は『アイアンクロー』を観ました。プロレス界に名を残すフォン・エリック一家の話。呪われた一族の名は伊達じゃない。ぼくは呪いだと思います。ただそれはいわゆる呪術的なものではなく、後天的な呪いだと思う。イエや家父長制から生まれる呪い。この種の呪いって古めかしいものだと思われがちだけど、今も全然あるよね。それを当人たちがどこまで呪いだと認識できるか。呪いを呪いだと認識することも大切です。

 

 プロレスの映画なのでもちろん試合のシーンもあったんですけど、みんな上手いですね……。プロレスが上手いとかじゃなく、当時のプロレスをするのが上手い。音楽に時代ごとのスタイルがあるように、プロレスもその時々で様々なスタイルがある。今回の作品の舞台は20世紀中盤なんだけど、ホントに昔のスタイルでプロレスしてて……。チャボ・ゲレロが監修してたんだね。そりゃちゃんとプロレスしてるわ。MJFもエグゼクティブ・プロデューサーか何かで噛んでるんだもんね。ちゃんとプロレス映画です。

 

 そんでこんなに遊んでこのまま平日行くの?