プカプカおさかな委員会

たかとけいたが日記やらなんやらを載せる場所です。おさかなも委員会も関係ありません。

【日記】デカポップコーン愛

2024年6月14日(950日目/1568日目)

デカポップコーン愛

 

 

感性

 金曜日。ようやく平日が終わったね。でも今日の話をする前に、書いておかなければいけないことがある。昨日の日記、覚えてる? 久しぶりに取引先をハシゴするような外出をしたじゃないですか。船堀・市川・船橋と回った。でもそれだけじゃなかったんです。お仕事が終わったあと、ちょっと寄り道をしまして……。帰りしなに『ひらけ! ぽーの自由帳 2冊目!』に行きました。もう分かるよね……。ハローバイバイ関みたいになっちゃった。私立恵比寿中学のメンバー、小林歌穂さんの個展ですね。

 

 『ぽーランド9!!!!!!!!!』に続き、2日連続でぽーちゃんの世界を浴びてきた。この個展、タイトルに「2冊目」とあるように2回目の開催なんですよ。これも一回書いたことあるけど、1回目の開催は2020年だった。そしてこの1回目の個展が、ぼくが始めて行ったエビ中のイベントだったんです。ライブより先に個展に行っていた。そんなぼくにとってエビ中への入口みたいなイベントが、今年も開催されたんです。こりゃ行かないわけにはいかないよね……。でも会期が1週間もなかったので、お仕事終わりに行ってきました。本社の日は絶対開場時間中に退勤できないので。

 

 感想ね……。ぼく、美術とかに関する感性がまるでないんですよ。絵心がないので、基本的には「絵、上手だな〜」って気持ちが最初に来てしまう。あとなんか、奥の方にある意図や真意を理解できるほど感性もないので……。だから普通に「面白いな〜」とか「キレイだな〜」とか、その辺の感想で留まってしまう。まぁ全然いいと思うんですけどね。その辺も含めてどう感じるかって自由だと思うので。こういうパッシブな体験って、感じ方に幅が出るもんだもんな。

 

 

最高を

 プレイリストを作った。また新たにプレイリストを作成しました。それこそ『ぽーランド』に行った帰りに作ろうと思ったんですよ。ぼく、基本的にアーティスト毎でしか音楽を聴かないんです。好きな曲を聴くんじゃなくて、好きなアーティストの曲を聴いている。だからちょっとつまみ食いみたいなプレイリストを作ってみようと思って。アーティスト自体のことは全然知らないけど、好きな曲が1曲だけあるとかさ。そういう曲を集めた、つまみ食いのプレイリストを作っています。

 

 これってめちゃめちゃ個性出るな。アーティスト単位で聴く場合って、楽曲に幅が出るじゃないですか。同じアーティストでもいろんな曲があるからね。でもそうじゃなくて単純に好きな曲だけを集めた場合、大抵は似たような曲が集まってくる。だから露骨に個人の好みが出たプレイリストになる。ぼくのプレイリスト、アゲ曲が多いですね……。あとホントに一回聴いたことあるだけ、みたいな曲が集まってくる。それこそエビ中のライブでカバーを聴いた曲とかね。でも結構好きなプレイリストになってるかも。好きな曲集めてるから当然だけど。

 

 このプレイリスト、どこまで増やしていけるかね……。ある意味気軽に曲を追加できるようなプレイリストじゃないですか。ルールがあるわけでもないので、曲を追加するハードルは全く高くない。ちょっと気に入ったら入れていいし、「なんか違うな〜」と思ったらプレイリストから削除すればいいだけ。どんどん増やしていきたいですね。こういうプレイリストが一番作ってて楽しいんだから……。完全にぼくだけのお気に入りリストになるんだもんね。どんどんアゲ曲、追加していきます。

 

 

デカ

 週の最後だから、残業もやむなし。やむなくはないか。でも昨日も外出だったし、一昨日はライブあるから早めに帰ったし……。今日がこうなるのはある程度覚悟していた。残業するの分かって出勤してたから……。ただ今日のぼく、頑張れる理由がありました。みんな、TOHOシネマズのSNS見ましたか? 見た方がいいよ。デッカいポップコーンが売られている……。昨日から発売されたらしいんだけど、デッカいポップコーンが売られている。しかも持ち帰れるようにジッパー付きのバッグに入って……。こんなん買うしかないっすよね。

 

 ぼく、ポップコーン大好きなんですよ。一番好きな食べ物、ポップコーンです。その次はポテト。だからこのポップコーン、買うしかないんですよ。ぼくはポップコーン食べるために映画館行ってるようなもんなので……。このデッカいポップコーンを買って、明日はおうちで楽しく過ごそう。新シーズンの配信が始まった『The Boys』を観るんだ。あとなんか配信で映画も観たいな。家で映画観るときもポップコーン食べられるの、幸せじゃないですか……。

 

 ただ、間に合うか……? 映画館だって24時間営業じゃないから。遅い時間になれば当然閉まる。開いててくれ、渋谷のTOHOシネマズ……。今これ帰りながら書いてるので。残業するとポップコーンも買えないのかよ。なんのためにお仕事頑張ってるのか分かんないじゃないですか。報われたっていいじゃないですか……。開いててくれ、ホントに。ここでポップコーン買えるかどうかで、ぼくの気分かなり変わってくるぞ。ぼくがどういう気持ちで土日を過ごすか、全然変わってくるぞ!

 

 買えたァ!