プカプカおさかな委員会

たかとけいたが日記やらなんやらを載せる場所です。おさかなも委員会も関係ありません。

【日記】追いダメージ

2024年5月15日(920日目/1538日目)

追いダメージ

 

 

夜更かし

 まだ水曜日かい……。昨日遅い時間まで遊んでしまったので、平日がまだあと2日間あるという事実に愕然としています。あんなに遅い時間まで遊んだのに……? 昨日の日記にも書いた通り、お仕事が終わってから池袋に行ったんですよ。最低の飲み会があった。この「最低」は飲み会が楽しくなかったとかそういう意味ではなく、最低の人たちが集まった飲み会って意味な。ぼくの友達、基本的に最低な人しかいないんで……。真っ直ぐ人生を歩んでる人、ぼくの友達にはいないです。

 

 その飲み会が23時半くらいまであったんですよ。20時から始めたから、3時間半くらいずっとやってたのか。長いな……。ずっと最低な話で盛り上がっていた。最低な話で3時間半も開催される飲み会、終わってますね。そのまま家に帰ってきたのが日付が変わったくらいで、寝たのは結局1時とかかな。普段のぼくからは考えられないですね。日付が変わるどころか、中学生が寝るくらいの時間にベッドに入ってるのに。大学生みたいなことをしてしまった……。二度とできないです、こんなこと。

 

 そんで露骨にそのダメージを受けている。普段いっぱい寝てるからか、睡眠時間が短くなると露骨にパフォーマンスが下がるんだよな……。やっぱり睡眠ってちゃんと取らないといけないってことですよね。みんなもちゃんと寝た方がいいよ。今日に関してはぼく、睡眠時間5時間なので。これはもう普段いっぱい寝てるとか関係なしに、パフォーマンスに悪影響を及ぼす睡眠時間ではあるよな。いつもの睡眠時間がどれくらいであれ、5時間しか寝なかったらそりゃダメージは受ける。今日はいっぱい寝ます。いっぱいというか、ちゃんと寝ます。

 

 

逸材

 ぼくのエラいとこ、発表しますね。どんなに寝る時間が遅くなっても、起きる時間を後ろ倒しにしなかったこと……。いつも通り6時に起きました。ホントはあと1時間半くらい寝ていられたのに、選択肢を取らなかった。規則正しさを優先しました。これはエラすぎるだろ……。睡眠時間を犠牲にしてでも、生活のサイクルを守った。短絡的な欲求よりも、長期的な利益を取ったんです。どんどん出てくるな、自分への褒め言葉。でもこれはホントに、なかなかできることじゃないですからね……。ぼくの意志の強さ、その目に焼き付けてください。

 

 しかも筋トレまでしちゃってるんだからね……。ぼくってとんでもない人間なのかも。朝のうちから欲望に勝ちすぎている。とんでもないな。まぁ朝は意外と大丈夫だったってのもあるんだけどね……。朝起きたときは、そこまでダメージを感じなかったんですよ。意外といつもと同じような感覚で。「睡眠時間短いけどまだまだイケんじゃん!」とか思ってた。でも会社行く時間くらいから雲行き怪しくなってきて……。よくよく考えると、ぼく普段から朝ってそんなに調子よくなかったわ。いつも調子悪いからあんま変わんなかっただけ。

 

 でもぼくが早起きしたってのは事実だから……。これはとんでもないことですよ……。ぼく、意外と意志が強い。別にずっとフニャフニャ生きてるわけではないからな。頑張るときは頑張る。頑張るポイントが適切なのかは別としてな。でも今回の実績があるので、意志の強さは長所として今後は打ち出していこうと思います。積極的にアピールしていく。スゴいな。ちょっと夜更かしした次の日に早起きして筋トレしただけで、ここまで自己肯定感って上げられるもんなのか。自分に対して甘々なのかもしれない。

 

 

つまんな

 ホント、残業の沼から抜け出せないね……。今日絶対早く帰れると思ったんだけどな。会議も1時間しかなかったし、ようやく残業続きの日々に終止符を打てると思っていた。全然そんなことなかったですね……。なんなら今までで一番残業したかも。まるまる12時間働きましたね……。もちろん1時間の休憩を含むが。でも一日の半分以上を会社で過ごしたってことじゃないですか。こんなん、ダメだろ。会社は家じゃないんだぞ? 家じゃない場所にあんまりいるのってよくないよ。家の定義がブレる。一番いる場所が家であるべきだし、家って一番いる場所だから。

 

 めちゃめちゃ疲れている……。夜更かしした次の日にする残業の量じゃなかったな。まぁこんな残業、相応しい日なんてないんだけど。どんな日だって残業はしちゃダメだよ……。でも今日は余計にダメ。なぜなら疲れがとんでもないことになっているから。夜更かししたダメージに加えて、残業の疲れものしかかってきている。ぼくが助かる道ってあるんですか? 何をもって「助かる」とするかだけどな。本当に助かる道はあるけど、それは助かってしまう道だから。今ぼくが言ってること理解できる人いたら天才だよ。

 

 残業すると日記がつまんなくなるんだよな……。書く内容がないじゃないですか。基本的に仕事の内容ってあんまり深掘りして書けないし、一辺倒になってくるんだよな。面白いこと考える時間も仕事中にはあんまりないし、日記の内容が似たり寄ったりになってくる。こんなん、書いてても楽しくないわ。日記書いてて楽しいこともあんまりないんだけど。でもゼロではないから。ぼくが楽しく日記を書いてるとき、なんとなく伝わってるような気もします。文量とかに溢れ出てしまっている気がする。

 

 分かるもんですか?