プカプカおさかな委員会

たかとけいたが日記やらなんやらを載せる場所です。おさかなも委員会も関係ありません。

【日記】ギリギリ復帰

2024年5月27日(932日目/1550日目)

ギリギリ復帰

 

 

残念

 あ~。あ~! 体調、治っちゃったよ~! 治ってしまったので、今日からはちゃんと日記を書きます……。体調崩してる間はずっとシンドかったけど、治ったら治ったでまtあこんな思いしなきゃいけないとはな。散々だぜ……。そもそも治ってすぐ、こんな日記書いていいのか? 日記って身体にかかる負担がそれなりにあると思うんですが……。もうちょっとゆっくり慣らしていくべきなのかも。まずは300文字くらいから復帰するべき。

 

 久しぶりにこんなにちゃんと体調を崩した。社会人になってから体調を崩すことなんてまずなかったし、そもそも複数日体調を悪くするの自体がかなり久々な気がする。コロっちゃんが始まってからはないですね……。ここ数年で一番体調が悪い日でした。症状としてはインフルになったときの感覚が一番近かったかな。インフルではなかったんだけど。ひたすら高熱に苦しめられていた。でもそんなに何日も熱が出るのがそもそもインフルのときくらいしかないから。

 

 ぼくが一番最後に熱出したのって、多分コロっちゃんのワクチン打ったときだと思うんですよ。日記で記録している限りでは一番直近の発熱がそれだったので。熱が出た日がパッと出てくる日記、健康状態を見返すのにピッタリすぎるな。あのときはまぁ1日寝てれば治ったけど、今回は三日三晩寝込んでたからな……。ホントに、しっかり体調を崩した。健康って大事ですね。ぼくは誰よりも健康でいたいのに、気を抜くとすぐこういう目に遭う。

 

 

スタートダッシュ

 体調も治ったので、お仕事も今日から復帰しました。いろいろとご迷惑おかけしました。全然仕事してましたけどね。解熱剤飲んでお仕事してたし、木金とお休みいただいた分は土日でしっかりと取り返した。とはいえまだ本調子ではないので、今日はテレワークでの勤務にしました。これでもう5日間も家から出ていない……。なんか、大学生の頃みたいだ。明日は本社に行きます。なぜならあと一日でも家にこもっていると二度と出られなくなりそうだから。ぼくは、ホントになると思う。

 

 今日はテレワークの分通勤時間がなかったので、お仕事も早めにスタートしました。フレックス制度を利用して、いつもより1時間半くらい早めに始業した。これでも起きる時間は普段会社に行くときと全く変わらない。普段が早起きすぎるんだよな……。そのままずっとお仕事をして、終業したのが20時半くらいでした。病欠明けにしては働きすぎた気もするな……。ぼくもこんなつもりじゃなかったんですけどね。もっと早めに上がる予定だった。でもいろいろとやらなきゃいけないことが出てきて……。気が付いたらこんな時間になってました。

 

 ちなみにさっき書いた通り、今日は1時間半早く始業してるんですよ。だから勤務時間だとそれなりになっている。いつも通りの始業だった場合、22時まで残業をした想定になるってことですよね。恐ろしいわ……。こんなんばっかやってるから体調崩すんだよな、多分。もっと健康に気を遣った方がいい。少なくとも今日やることではないと思う。まだ万全の状態とは言えないのに、こんなに残業しちゃって……。それでもテレワークだから楽だったけどね。就業した3分後にはシャワー浴びてました。

 

 

なれる

 明日は6日ぶりの外ですね……。こんなに家にずっといると、ホントにコロっちゃん始まりたての頃みたいな感覚になる。あの時期ってみんなずっと家にいたじゃないですか。あの生活を思い出した。だから余計に大学生みたいに感じたのかもな……。ぼくの大学生活の半分はあの過ごし方なので。危なかったわ。今はまだ「大学生の頃みたい」って言えてるけど、あと一日でも長くやってたら「大学生の頃」になってたと思う。自分のことを大学生だと思い込んで、こっち側に帰ってこられなくなっていた。それでもいいけどね……。

 

 それでもあの頃と違うのは、曜日感覚を失わなかったってことかな……。これはぼくが社会人になった証拠なのかもしれない。社会人、完全に曜日で動いてるからね。まぁぼくもいつまでも仕事休んでるつもりもなかったし、なんとなく週が明ける頃には体調も治っている気はしていた。だから常に週明けってのは意識してました。そのせいで余計に曜日感覚を失わなかったのかもしれない。土日が終わったら仕事をするつもりではあったので……。したくはなかったけど。

 

 でもなんだかんだ家にいて月曜日が終わったな。これもテレワークのいいところなのかも。あんまり仕事をした気分にならない。こんなんで一日が終わるの、お得じゃん。あと4日間で今週が終わる。こんなことあるんだ……。テレワークってこういう使い方もあるんですね。じゃあ月曜日と金曜日にテレワーク使ったらとんでもないことになるってこと? これは言っていいやつですか? ルールでは禁止されてないけど、ってタイプのアレかも……。各々の良心で手が出されていない部分かもしれない。

 

 だとしたらぼくが最初の一人に……。