プカプカおさかな委員会

たかとけいたが日記やらなんやらを載せる場所です。おさかなも委員会も関係ありません。

【日記】サイコーの夏

2024年8月18日(1015日目/1633日目)

サイコーの夏

 

 

ずっとやって

 おはようございます! ただ今の時刻、朝の6時でございます。オタクの朝は早い。本日も『ファミえん』です。今日は昼公演なので、バスツアーの出発も早いってワケ。朝7時に新宿を出発する。そんで9時くらいに向こうに着くんだって。11時から入れ込みが始まって、12時に半公演が始まる。だから15時くらいには終演するのかも。めちゃめちゃ早いな……。まぁ明日も朝早いので助かります。明日の話すんなって……。

 

 今日で『ファミえん』も終わりか……。もう発表してくれてもいいんですよ、来年の『ファミえん』の開催を……。なんなら5年先とかまで発表してくれて構わない。『ファミえん』5ヶ年計画、発表してください。それか四半期に一回の開催とかにしよう。でもさすがに冬場に散水とかはできないわな……。冬の野外ライブ、スゴそうだな。どうなっちゃうんでしょうか。冬に屋外でライブするって聞いたことないかも。

 

 でも東北産の『フリー巡業』とかはそれか……。1月に吉祥寺の屋上でライブしたもんな。2月にもららぽーと立川立飛でやってる。あのときって寒かったですか? 全然覚えてないな……。でもなんか、そこまで厚着してた記憶とかはないんだよな。ダウンとか来てなかった気がする。そもそも去年はダウン着なかった気もするけど。これ、意味分かんないわな。寒いの大嫌いなくせにダウン着ないのなんなんだ。何に対して反抗してたんでしょうか。

 

所感

 昨日の話をしよう。この日記が出る頃には今日のライブも終わってるので、セトリのネタバレとかもないだろうし……。そもそも昨日と今日のセトリがどこまで一緒なのかも分からないけど。とりあえずは昨日の話を……。まず会場のブロック分け、やっぱり去年と変わってましたね。6ブロックから4ブロックに減っていた。センターステージとメインステージを繋ぐ通路もなかったし、やぐらも今年はなかったです。ちっちゃいサブステみたいなやつの前に陣取ってたんだけど、1回しか使われなくて笑っちゃったな。

 

 楽曲、なかなかのチョイスだった。『マブいラガタイフーン』とか『R-O-B-O-C-K』とか、そんなん聴けると思わんだろ。ライブでは初めて聴きました。『R-O-B-O-C-K』、りったん曲だったんだ。個人的に嬉しかったのは『はみだせGirls』と『Bang Bang Beat』ですかね。『BBB』は一昨年の『ファミえん』が初披露だったんですけど、そのときはぽーちゃんが体調不良でお休みだったんですよ。だから『BBB』が『ファミえん』のアンコールで回収できたの、嬉しかった。

 

 そして『ファミえん』といえば散水ですよね……。サブステ近くのキャノン横の場所で見てたんだけど、こればっかりはホント風向き次第よな……。ぼくは水なんてかかればかかるだけいいと思ってるので、今日はより濡れられるように頑張ります。昨日はまちまちだったから。あと花火! 『ファミえん』夜回、フィナーレに花火が上がるんです。これがもう最高で……。泣くかと思いました。今年は『BLUE DIZZINESS』だったね。『フレサイ』かと思ってました。たまにはブチアゲソングで花火上げてみてほしい。頭の血管ブチ切れて終わる気がします。

 

 

生きる

 2日目も終わりました。最高だった……。たまんないね、このライブ。セトリは基本一緒だったんだけど、一部変わってたんですよ。しかも変更されてる曲が全部最高で……。『ちちんぷい』は沸いた。『青い青い星の名前』も『ファミえん』で聴くには最高の曲だし、本編ラストの『ナチュメロらんでぶー』とかたまんないですよね……。アンコールも『ロック・リー』と『自由へ道連れ』、そして『感情電車』が聴けるなんて……。青空の山中湖で聴く『感情電車』、あまりにも思い出。

 

 『ファミえん』、帰りもいいんですよ。帰路もバスツアーなので会場から新宿までみんなでバスに乗って帰るんですけど、途中のSAで何度か休憩があるんですね。ここ、ライブ終わりでオタク装備した人がいっぱいSAにいて。ライブ会場でもないのに、ライブ会場みたいな光景なんですよ。これが文字通り「ファミリー遠足」すぎて……。ライブが終わってもなお、共通の思い出を作ってくれる。素晴らしいイベントです。

 

 最高の2日間だったな……。明日からのお仕事も楽しめる。弊社も曲がりなりにもエンタメの会社なので、こういうイベントに参加すると自分も頑張ろうと思えますよね。ぼく自身が楽しむことが、モチベーションに変換されていく。不思議なのはこの感情に持続性がないことよな……。寝たら忘れちゃいがち。でもそういう感情を持つという体験をしたことは事実。最高に楽しい体験は、誰かの生きる理由になるんです。エンタメの心理ですね。

 

 とりあえず、明日からも頑張りますか!